鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和7年度(2025年)創立58周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

ICT機器を使った学習 〜6年生〜

 ICT機器を学習に少しずつ使い始めています。
 6年生が体育の学習でタブレットを使っています。リレー学習でバトンを受け渡している様子をタブレットのビデオ機能で写しています。その後、すぐに再生して今のフォームはどうだったかを友だちどうしで確認し合っています。
自分の動きや様子をビデオで見ることが学習に役立てられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会はじまる

 5月2日(月)
 今週から、児童集会が始まりました。今日は、きょうだい学年のペアと初めての顔合わせをしました。互いに自己紹介をして、「1年間よろしく」のあいさつを交わしました。児童集会では集会委員さんを中心にクイズやゲームをペアで楽しみます。
 今津小学校での「きょうだい」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生そうじ

 4月28日(木)
 1年生が入学して20日ほどになりました。
 入学当初は、6年生がそうじにきていました。今は、6年生にほうきの持ち方やはき方を教えてもらいながら、自分たちでできるようにすこしずつ、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校めぐり 〜1年生〜

 4月27日(水)
 1年生が学校めぐりをしました。今回はグループに分かれて学校の地図を持ちチェックしながら探検をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 〜4年生〜

 4月26日(火)
 4年生は万博記念公園へ遠足に行きました。
 広い庭園をグループに分かれオリエンテーリングをしました。
 帰りには太陽の塔の前で学級ごとに記念写真を撮りました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 卒業式準備(1〜4年13:40下校・6年14:40下校)
3/22 卒業式
1〜4年生は休み
3/23 給食終了
3/24 修了式
その他
3/20 春分の日

学校便り

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算(加算配布)