7月 玄関の掲示

児童会 掲示委員会が作成しました。
7月の玄関掲示物です。
七夕を題材にしています。
願い事がかなうといいですね。
画像1 画像1

1年生 アサガオの観察日記

1年生が育て観察しているアサガオの花が赤、青と咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ミニトマトの観察日記

2年生が育て観察しているミニトマトが赤い実をつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11(月) 配付物、7/12(火) 予定

7/11(月) 配付物
・タッチ

7/12(火) 予定
・学期末懇談会

7/11(月) 児童朝会

児童朝会を行いました。
校長の話:おはようございます。あと1週間程度で1学期も終わりです。最後まで、充実した学校生活を送ってください。
やり残したことはないですか。
学習面は大丈夫ですか。友だちとの関係は、大丈夫ですか。
友だちに言葉や態度で嫌な思いをさせていませんか。
もし、あるなら自分の言葉で謝りましょう。そして仲直りしましょう。
また、嫌な思いをさせられていませんか。
もし、嫌な気持ちのままでつらいお友だちがいれば、相談しましょう。懇談会も始まります。君たちの身近にいる保護者や担任の先生に相談してください。
気持ちのいい状態で1学期を終わってください。そして、楽しい夏休みを迎えてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31