”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

入学おめでとうメダルづくり!1年生がお迎え準備

 1年生では、新入生を迎える準備をしています。入学式でのことばや歌も練習しいます。そして、対面式で新1年生に手渡すメダルを作っているところです。色とりどりの折り紙を使ってつくっていきます。もうすぐ1年生もおにいさんとおねえさんになりますね。やさしくいろいろなことを教えてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業お祝い献立!卒業おめでとうございます。

 今日の給食は、ピリからあげ、中華スープ、ほたて貝と野菜のいためもの、いちご、パン、牛乳とメニューが多いです。卒業のお祝い献立でした。6年生は給食を3回食べたら卒業式をむかえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年算数!和算の問題にチャレンジ

 6年生の算数の授業です。鶴亀算や入れ子算、油わけ算などの問題にチャレンジして、その説明を班でまとめています。クラスで発表をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品袋を準備!3・4年生は絵がじょうず

 3年と4年生で年度末の作品を持ち帰る袋に絵などを描いていました。やっぱり中学年になると上手ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ!1年パネルシアター

 図書ボランティアさんによる読み聞かせが1年生でありました。今日は、多目的室でパネルシアターで。元気いっぱいの歌声からはじまりました。パネルのうらには登場動物が待機していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 【春分の日】
3/21 卒業式準備
3/22 第7回卒業証書授与式
3/23 給食終了
給食終了
大掃除
3/24 机・椅子調整
修了式