”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

2年校外学習!鶴見図書館へ探検 その2

 鶴見図書館は10時に開館します。早く着いたので、開館していない図書館を見学しました。点字の本も触ってみました。本を探したり見るためのいろいろな機器もあるんですね。CDやビデオも借りられるんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年校外学習!鶴見図書館へ探検 その3

 鶴見図書館の館長さんが、指あそびを教えてくれました。そして、図書館のクイズに皆で答えました。楽しい絵本を読んでもらって、最後に、皆から質問をして答えてもらいました。「本とかビデオはいくつ借りられるの?」と質問をすると丁寧に答えていただきました。図書カードは赤ちゃんから作られて、一人15冊も借りられるんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年算数!三角形の面積の求め方を考えよう

 三角形の面積をどうやって計算してだすかを考えています。5年生は友だちと協力して、いろいろなアイデアを出して考えを伝えていました。考えようとする姿勢がすばらしいですね。たくさんのアイデアがでてきました。実際にはさみで切って研究して、ホワイトボードで発表しています。ただし、知っている面積の出し方は、長方形のタテ×ヨコだけです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年算数!ひし型の面積の求め方を考えよう

 5年生の算数です。ひし型の面積をどうやって計算するかを、いろいろな意見をだして皆で考えました。デジタル教科書をつかって、考えをシュミレーションしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年体育!とびばこで前転

 5年生が体育館でとびばこで前転をしています。段階的に高さを調節しながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 【春分の日】
3/21 卒業式準備
3/22 第7回卒業証書授与式
3/23 給食終了
給食終了
大掃除
3/24 机・椅子調整
修了式