”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

2年出前授業!掃除の仕方をダスキンさんが

 2年生に出前授業でダスキンさんに来ていただきました。学校で毎日している掃除の仕方などを教えてもらいました。特にぞうきんの絞り方「たてしぼり」の仕方をしっかり教えてもらい体験しました。これからの生活にも役立ちますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーリングだ!たてわり班で話し合い その1

 今週の水曜日は、全校児童がたてわり班に分かれて、鶴見緑地でオリエンテーリングをおこないます。今日はその打ち合わせを行いました。めあてやルールを確認して、園内を歩く隊形、ポイントをまわる順番などを決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーリングだ!たてわり班で話し合い その2

 今週の水曜日には、鶴見緑地でオリエンテーリングがあります。たてわり班で協力してよい行事にしましょう。皆でお弁当を食べるのも楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の帯創作コンクール!全校朝会

 夏休みの宿題として「本の帯創作コンクール」に100人以上が応募しました。その中から3人が入賞しました。全校朝会で紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年英語の授業!色や形を英語で言えるかな

 ネイティブ英語のスティーブ先生の授業です。いろいろな色と形が描かれたカードを使ってウノゲームをしました。ルールの説明を聞いてすぐにゲームです。単純なゲームだけど面白いですね。これなら自分たちでも作れそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 【春分の日】
3/21 卒業式準備
3/22 第7回卒業証書授与式
3/23 給食終了
給食終了
大掃除
3/24 机・椅子調整
修了式