大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

ペットボトルのキャップ集め2

朝、正門でのペットボトルの回収に間に合わなかった場合は、職員室前に回収ボックスを設置していますので、よろしくお願いします。

保護者の皆さまも、学校にお立ち寄りの際にご協力をお願いします。
画像1 画像1

1月27日(金)の給食

本日の献立は、酢豚、とうふのスープ、焼きのりです。

今日は子どもたちに大人気の酢豚です。とても美味しいです!

とーふのスープも、いつもながらに具だくさんで野菜たっぷりです。

大阪教育大学大学院生の家倉先生も、子どもたちと一緒に食べていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペットボトルのキャップ集め

お伝えしていますように、生徒会執行部ではペットボトルのキャップ集めをしています。

毎朝、生徒会執行部が正門で回収していますので、少しずつでいいので随時持ってきてください。

ご協力よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全テスト(1月)

画像1 画像1
ここ数日の冷え込みで、路面の凍結等交通機関にも影響が出ています。
毎日の生活道路にも天候要因も含め、様々な危険が潜んでいるかも知れません。
先ずは交通ルールを守り、安全な生活を心がけましょう。

1月の交通安全テストを掲載しました。

【安全テストはこちらから】

1月26日(木)の給食

本日の献立は、五目うどん、ブロッコリーのごまあえ、りんご、食パン、バターです。

寒い日にぬくぬくの野菜たっぷり五目うどんは本当に美味しいです。しかし、いつものように、給食をいただく頃には麺がたっぷりと汁を吸っています。

うどんとパンの取り合わせに慣れている子どもたちは、先に五目うどんをいただいてから、いったん口をリセットしてバター食パンをいただいていました。

ブロッコリーとりんごで冬に摂りたい栄養満点です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 4限 生徒会 立会演説会・投票
3/23 春休み事前指導
大清掃・油引き
3/24 修了式・生徒会認証式
時間割変更など
3/22 水123 4限まで
3/23 50分×3限まで
進路関係
3/22 公立高校二次出願・面接
3/24 公立高校二次合格発表
部活動予定
3/24 吹奏楽部 スプリングコンサート
PTA関連
3/21 学校協議会
3/23 校外実行委員会
地域の行事
3/22 小学校卒業式
祝祭日・休業日
3/20 春分の日

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

元気アップだより

各種ご案内

各種申込書

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)