TOP

緊急 学級臨時休業(学級閉鎖)のお知らせ

 1年3組は、インフルエンザ等で欠席する生徒が多く、体調不良の生徒もおり、感染の拡大が懸念されています。このため、あす2月10日(金)から12日(日)までの3日間、学級臨時休業(学級閉鎖)とさせていただきます。
 他の学級、学年でもインフルエンザ、かぜ等で欠席する生徒がいます。各ご家庭におかれましては、うがい・手洗いの励行、十分な睡眠をとる、不用な外出を控えるなど健康管理に努めていただきますようお願いいたします。

寒い中の熱い戦い 〜1年百人一首大会〜

画像1 画像1
 8日の5・6時間目に体育館で1年生の百人一首大会を行いました。この日のために、歌を一生懸命に覚えて大会に臨んでいます。各クラス1名づつで、グループをつくって試合を行いました。
 1枚とるごとにガッツポーズと歓声が上がる中で、最後の1枚まで熱戦を展開しました。
 大会の結果は、優勝が4組、準優勝が1組でした。
 

2月8日の給食

画像1 画像1
 2月8日の献立は次のとおりです。

 赤魚のレモンじょうゆかけ 高野どうふのいり煮
 うすくず汁 はっ酵乳 ごはん 牛乳

 「赤魚のレモンじょうゆかけ」のたれに、給食室でしぼったレモン果汁を使っています。レモンを使った給食の献立には、「カリフラワーのレモン風味サラダ」「あじのレモンマリネ」などがあります。

ジーラスウインドコンサートに出場します

画像1 画像1
 本校の吹奏楽部が「ジーラスウインドコンサート」に出場します。
 2月25日(土)13時30分開場、14時開始予定で、大阪市立平野北中学校体育館で行います。最寄り駅はJR大和路線平野駅です。
 第1部は高津中学校、瓜破西中学校、相生中学校が演奏します。第2部は平野北中学校と本校が演奏します。本校は「Ters of moon」「J-POP冬うた」を演奏する予定です。
 また、第3部はゲストの織田浩司さんを迎えての合同ステージです。

 なお、ご来場の際は上履きのご準備をお願いします。

2月7日の給食

画像1 画像1
 2月7日の献立は次のとおりです。

 チャンポン ピリ辛あえ いり大豆
 いよかん パン(食パン) りんごジャム 牛乳

 チャンポンは、明治30年ごろ長崎県に来ていた中国人の学生のために、中国の料理人が考え出したといわれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 支援学校入学検査発表
3/22 小学校卒業式
3/23 45×4 生徒会選挙(1限) 新入生資料調査
3/24 修了式  部活動紹介リハーサル