異文化理解教育
3月16日木曜日、5時間目より、各教室でトランプを使用した「バーンガ」やピクトグラムを活用しての異文化理解教育を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 第43回卒業証書授与式![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を送る会
今日は、体育館で3年生を送る会がありました。全学年が揃うのも今回で最後でした。卒業生の3年間の学校生活の歩みの上映、卒業式につけるコサージュの贈呈、在校生への卒業生の言葉など、生徒会の司会進行で進められました。先輩から後輩へ「ひがあび」の良き伝統が引き継がれて行きます。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年球技大会、大清掃![]() ![]() ![]() ![]() また、3年生の校舎では、大清掃が始まりました。自分たちが学んだ教室、廊下を美して卒業して行きます。皆さん、ご苦労様でした。 卒業式練習![]() ![]() とはいえ、明日は、公立一般選抜です。まずは、明日の試験に全力でぶつかってください。 |