第2回 英検実施

 10月8日(土)本校を会場として、平成28年度第2回実用英語技能検定(英検)を実施しました。3級から5級まで、14名の生徒が受検しました。今後も英検などを学力の目安とし、継続して学習をすすめましょう。次回の英検は、来年の2月19日(土)に実施予定です。

第36回文化祭〜青春祭〜「笑顔の花を咲かせよう」

画像1 画像1
9月30日(金)、第36回文化祭を行いました。今年のテーマは、「〜青春祭〜『笑顔の花を咲かせよう』」です。
午前は全学年一斉に舞台発表を鑑賞し、午後からは学年ごとに分れて展示見学を行いました。
舞台発表は、特別支援学級のハンドベル演奏をスタートに、2年生の群読「浦島太郎」と合唱「海の声」、背景は2年生全生徒が作成した砂浜・竜宮城のモザイク画、1年生4組・5組の合唱、3年生1組・4組の合唱。最後に奏楽部による合奏と続き、全て心一つにした素晴らしい発表でした。
展示発表も、各学年、特別支援学級、教科、文化部、、保健委員会、ともに思いのこもった素晴らしいい作品でした。
この文化祭を通して、仲間と協力することの大切さや、学年・クラスのまとまりの大切さ、やり遂げた達成感や緊張感を体験しました。友達の今まで知らなかった一面など、新たな発見もあったと思います。この経験を、今後の学校生活に生かしてほしいと思います。

バドミントン部 大阪府秋季大会3位入賞

画像1 画像1
10月2日(日)東淀川体育館で行われた大阪府秋季大会において、バドミントン部が男子団体3位に入る成績をあげました。おめでとうございます。
皆さんの活躍が学校の元気につながっています。これからもがんばりましょう。

■秋季総体ハンドボールの部 女子準優勝 男子第三位

画像1 画像1
画像2 画像2
ハンドボール部が、10月2日(日)に開催された平成28年度大阪市中学秋季総合体育大会ハンドボール部の決勝リーグにおいて、女子は準優勝、男子は第三位の成績をおさめました。
日頃の努力が実り、2年ぶりの入賞を果たしました。大阪府大会でも好成績が残せるよう、期待しています。

H28 第5回PTA実行委員会の案内(10月)

10月の実行委員会の案内です。

日時:平成28年10月7日(金)19:30〜

場所:図書室(北館2階)

案件:各委員会からの活動報告
   喜連4校PTAフェス実行委員会経過報告など

◎ 今回の会場準備・後片付けは「学年委員会」です。

◎ 必ず入校証着用にてご出席願います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 ワックスがけ
前期生徒会役員選挙
3/24 修了式