ようこそ、田中小学校のホームページへ   

20日の給食

20日の献立は
とうふハンバーグ
スープ煮
固形チーズ
ライ麦パン
牛乳   でした。

エリンギの話
エリンギは、食物繊維が多く、おなかのそうじを
してくれます。また、カリウム、ビタミンDなどを
多く含んでいます。生活習慣病の予防に効果がある
といわれています。

ここでクイズです。
今日の給食に「にんじん」が使用されています。
さて、にんじんの原産国はどこでしょうか?
1.エチオピア
2.サウジアラビア
3.アフガニスタン

明日の献立は
豚肉と干しずいきのみそ煮
五目汁
焼きかぼちゃ
ごはん
牛乳  です。

昨日のクイズの正解です。
正解は、3.石鹸をつかってきれいに洗う  でした。
画像1 画像1

3年検証授業

今日は、先日3年生の研究授業をうけて
もう一度研究授業を行う検証授業が1組で
行われました。

子どもたちは、とても一生懸命ボールを運び
トライを決めていました。
「ナイストライ」や「ナイスタグ」といった
励ましの声もよくきかれ、とても充実した
検証授業となりました。

今年度、田中小学校では、体育を研究し
これで、研究授業は終わりました。

このような取り組みを通して
教員の指導力向上に努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

19日の給食

19日の献立は
冬野菜のカレーライス
ブロッコリーのサラダ
みかん
牛乳  でした。

しっかり手を洗おう
風邪やインフルエンザだけでなく、ノロウィルス
が原因の食中毒も、はやる季節です。
でも、寒くなると水が冷たくなり、手洗いが
おろそかになりがちです。
石けんで、しっかり手を洗って予防しましょう。
指先だけ、石鹸を使わないなどでは
きれいになりません。

ここでクイズです。
食事の前に手を洗いますね。では、正しい
手の洗い方は、次のうちどれでしょうか?
1.指先だけ洗う
2.石鹸を使わないで洗う
3.石鹸を使ってきれいに洗う

明日の献立は
とうふハンバーグ
スープ煮
固形チーズ
ライ麦パン
牛乳  です。

金曜日のクイズの正解です。
正解は、3.中国  でした。
画像1 画像1

なかよし学級(お楽しみ会)

3.4時間目、なかよし学級でお楽しみ会をしました。
みんなで、ピザを作って食べました。おいしくできて、よかったですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

八幡屋公園(コスモスの花壇)

4年生が秋に植えたコスモスの花が少しずつ咲き終え、枯れ始めてきました。
今日は、4年生全員でコスモスを撤去して、次の花を植えるための準備をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 卒業式準備
3/22 卒業式
3/24 修了式・離任式