1月31日(火)
1月【睦月:むつき】も本日で終わりです。明日から2月【如月:きさらぎ】です。まだまだ寒さは厳しいですが、春の気配も少しずつ感じるようになってきました。
寒さに負けずに、がんばりましょう。
【睦月】… 陰暦1月の異称。「むつびづき」「むつましづき」とも
いい、語源的には、新年を迎えて親疎ともども往来して仲
睦(むつ)まじくするからだといい、あるいは、1年の初
めの月の意の「もとつ月」の転とし、稲の実を初めて水に
浸す月の意の「実月」(むつき)とするなどの諸説がある。
【如月】… 陰暦2月の異称。寒さで着物を更に重ねて着ることから、
「着更着(きさらぎ)」とする説が有力である。その他、
気候が陽気になる季節で「気更来(きさらぎ)」「息更来
(きさらぎ)」とするなどの諸説がある。
【お知らせ】 2017-01-31 16:59 up!
3年学年末テスト<1月30日(月)〜2月1日(水)>
1月30日(月)より、3年学年末テストが始まりました。
3年生の皆さんにとっては、中学校生活最後のテストです。最後まで、全力を尽くしましょう。
【3年生】 2017-01-30 10:53 up!
平成28年度「大阪市英語力調査」(英検IBA)の結果の概要と今後の取組について
平成28年度「大阪市英語力調査」(英検IBA)における新生野中学校の結果の概要と今後の取組について、公表資料を作成し、ホームページ上に公表していますので、お知らせします。
次をクリックしてください。
平成28年度「大阪市英語力調査」(英検IBA)の結果の概要と今後の取組について
【お知らせ】 2017-01-27 08:59 up!
コサージュづくり
1月20日(金)、PTA有志の皆さんによる卒業生に贈るコサージュの作成をしていただきました。
当日は、多くの方々にご参加いただき、心のこもった美しいコサージュがたくさん出来上がりました。ありがとうございました。
卒業式当日には、卒業生の胸で、咲き誇っていることでしょう。
【お知らせ】 2017-01-26 08:03 up!
3年私学出願<1月25日(水)>
1月25日、3年生の多くの皆さんが、私立高校に出願しました。
いよいよ、受験生となりました。厳しい寒さが続いていますが、体調を整え、全力を尽くしましょう。
【3年生】 2017-01-26 08:03 up!