教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

大成功!体育大会−その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定より少し遅れましたが2:45にすべての競技が終了しました。
強い日差しの中、最後まで応援していただいた多くのご来賓、保護者の皆さま、本当にありがとうございました。生徒たちも、皆様のご声援に応えて、一生懸命頑張ってくれたと思います。
写真は、学年別の最終得点です。優勝クラスのみなさん、おめでとう。他のクラスは残念でしたが、一生懸命さということでは引けを取らなかったと思います。ひたむきに頑張る姿が一番美しい!今後の学校生活にも活かしてください。

大成功!体育大会−その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会の午後の部のようすの続きです。
学年種目の後は、4×100m、4×200m、男女混合、スウェーデンとリレーが続きます。
優勝を目指して白熱したレースが続きましたが、3年生男子の走りはさすがの迫力でした。力を使い果たし、ゴールした後倒れこむ人も・・・

大成功!体育大会−その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会の午後の部の続きのようすです。
上から、2年生学年種目「白熱!!大綱引き」。力任せに引いても力は出ません。各クラスそれぞれに作戦を考えた結果、優勝は2組でした。
中と下は3年生学年種目「全員リレー」。200m走でスタートし、クラス全員がバトンをつなぎ、ムカデや二人縄跳び、騎馬走などをはさみ、200m走でゴールします。走力だけでなくクラスのチームワークがものをいう競技です。優勝は3組でした。

大成功!体育大会−その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会の午後の部のようすです。
上から、昨年は雨のため中止になった部活動対抗リレー。部のプライドをかけて負けられない勝負です。
中は、イレギュラーレース。背中合わせやおんぶなど二人一組でいろんな動きに挑戦します。二人の息が合わないと・・・
下は、1年生の学年種目「ハリケーン」。走りもそうですが、帰ってきてから棒をくぐらせるのには全員の呼吸が合わないと・・・3組が素晴らしいチームワークを見せて優勝しました。

体育大会前半終了−その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会前半のようすの続きです。
上から、バラエティレースのネットくぐり。焦ると引っかかります。
中は、200m走。光小学校6年生の前を走ります。後輩が見ていると、より一層頑張ります。
下は、玉入れ。1年から3年のそれぞれ1組、2組、3組が一つのチームとなって競い合います。

午後の部は12:30に、部活動対抗リレーから開始します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 1・2年学年末懇談会  [火1234]
3/22 1・2年学年末懇談会  [水1234]
3/23 春休事前指導 大清掃 新入生診断テスト [火56金56]
3/24 修了式 生徒会役員認証式

重要なお知らせ

北中だより

学力・体力テスト

学校評価

元気アップ事業

食育関係

その他

進路情報