1月行事予定公開しました。

2月6日(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の書写の様子です。硬筆で恵美小学校の校歌を書いています。

2月6日(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は国語の学習で似ている物の同じところや違うところを説明する文章を考えています。

2月6日(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は算数で暗算のくふうについて学習しています。

2月6日(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生がタブレットを使って、閉校する校舎の写真を作品に残しています。

2月6日 校長先生クイズ

画像1 画像1
今朝は、予定していた話を変更して、出勤途中での出来事にふれました。
私は、地下鉄堺筋線を利用し、恵美須町駅で降ります。
しかし、今朝は、途中で電車がとまってしまいました。
そのため、南森町で谷町線に乗り換え、天王寺まで行き、御堂筋線に乗り換え、動物園前駅で降りました。
駅から小学校に向かう途中で、卒業生の保護者の方や、中学生にたくさん出会いました。
「おひさしぶりです。」「中学校でもがんばっています。」元気にあいさつをかわし、短い会話をしているうちに、朝から電車が止まり、遠回りしたこと、30分以上余分に時間がかかったことなどのマイナスな出来事はすっかりうれしい出来事にかわっていました。
電車が止まったために、いつもと違う駅で降り、いつもより30分遅く通学路を通ることになったけれども、そのおかげでうれしい出来事が待っていました。
子どもたちには、時間にゆとりをもって行動すると、何かトラブルが発生した時もきちんと対応できる事、おまけにうれしい事までおこることがあると話しました。

校長先生クイズ(2月6日)
*その1
 校長先生は、学校(がっこう)に来(く)るとき、地下鉄(ちかてつ)堺筋(さかいすじ)線(せん)を利用(りよう)して、恵美須(えびす)町(ちょう)駅(えき)でおります。しかし、今朝(けさ)は、とちゅうの駅(えき)で電車(でんしゃ)がとまってしまいました。
さあ、校長先生は、どのような方法(ほうほう)で学校にきましたか。


*その2
 電車がとまるということは、こまった出来事(できごと)でしたが、そのせいで、うれしい出来事(できごと)がおこりました。
どのようなことでしたか。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育目標

学校評価

学校便り

給食献立表

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ICTだより

英語学習

配布物

学校協議会

校長戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

プログラミング学習