いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

2年生の学習

6月13日(月)
 2年生の学習の様子をご紹介します。図画工作の学習で、ザリガニを画用紙いっぱいに大きく描きました。今日は絵の具での彩色です。ざりがにをしっかりと観察して、絵の具で色を作っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わかばタイム

6月13日(月)
 月曜日の2時間目、わかば学級の子どもたちが集う、わかばタイムの様子をご紹介します。
 今日は初めに、6月生まれのお友達のお誕生日会をしました。6月生まれの3人は、皆に「おめでとう」と言われて、とてもうれしそうです。
 次に、7月用の掲示物を作りました。夏らしく、海の生き物を作っていきました。
画像1 画像1

全校朝会

6月13日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。
 今日は、朝から生憎の雨のため、講堂で全校朝会を行いました。初めに、学校長からの話です。先週は、あいさつがしっかりできていました、今週もすすんで、元気よく挨拶できるようにしましょう、という話、先週は給食の残量がとても少なくなっていました、今週もしっかりと食べましょう、という話、今週は雨の日が多くなると予想されます、できるだけ運動場で遊べるようにしていきたいけれど、ぬかるんだ運動場で遊んだ後、校舎内に土がたくさん入るのはどうしたらいいと思いますか、という話がありました。また、先週金曜日の成南中学校での、千本小卒業生の活躍についても、話がありました。楽しい本の紹介では、スターウォーズや、星座の本が紹介されました。
 今月のめあて「雨の日の遊びをくふうしよう」についての話もありました。
 最後に、生活指導担当の先生から、最近、声をかけてくる大人がいること、また、子どもだけで校区外に遊びに行く人がいるということについて、注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の学習(図画工作)

6月10日(金)
 3年生の学習の様子をご紹介します。パスで塗りつぶして花を作り、その周りに、虫やカエルなどを描いて、貼りつけていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の学習(体育)

6月10日(金)
 6年生の体育の学習の様子をご紹介します。マット運動の様子を、互いにタブレットで撮影しました。そして、自分ではわからない、自分のフォームを確認していきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式予行
卒業式準備
3/22 卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式
大掃除

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより

学校協議会