いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

名前をデザインしよう(3年生)

11月16日(水)
 3年生の図画工作です。自分の名前をデザインし、パスで文字の周りに彩色したり、ペンで自分の好きなものを描きこんだりしていきました。とても楽しい作品になり、子どもたちも「作品展で見てもらおう!」と、張り切っています。
(個人名が特定されないよう、画像は加工してあります。子どもたちの作品は、作品展でぜひご覧ください)
画像1 画像1

学校をきれいにしよう(1年生)

11月16日(水)
 給食の後、全校一斉清掃です。1年生も、自分たちの教室や廊下を、ていねいに掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

11月16日(水)
 今日の献立は、ご飯、豚肉とまいたけの炒めもの、つみれ汁、外郎(ういろう)、牛乳でした。
画像1 画像1

6年生の理科

11月16日(水)
 6年生の理科「変わり続ける大地」の学習です。今日は地質標本を見ながら、さまざまな地質について学習しました。
画像1 画像1

なわとび運動(1年生)

11月16日(水)
 1年生の体育の様子です。なわとび運動をしています。上手に前回し跳び、後ろ回し跳びができるよう、練習しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式予行
卒業式準備
3/22 卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式
大掃除

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより

学校協議会