書き初め大会をしました(4年生)![]() ![]() ![]() ![]() 1時間目に4年生の書き初め大会が講堂で行われました。先生が書いている様子をプロジェクターでスクリーンに映して、お手本にします。子どもたちは真剣に半紙にむかい、丁寧に「元気な子」と書きあげていました。 運動場拡張工事が再開しました![]() ![]() 堀川幼稚園跡地の運動場拡張工事が再開しました。 年末から外注していた防球ネット支柱(13m)が完成したので工事の再開となりました。 3月10日の完成をめざしています。また、新しく砂場・雲梯・のぼり棒なども設置されます。 正しい薬の使い方講座を実施しました(6年)![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の子どもたちを対象に、学校薬剤師さんによる「正しい薬の使い方講座」を実施しました。 お茶やレモン炭酸飲料で薬を飲むとどうなるのかを、実際に混ぜ合わせて見せていただきました。変色した様子を見て、子どもたちはびっくりです。 薬はたっぷりの水やぬるま湯で飲むことや、薬の種類によって処方が違うことなども教えていただきました。 かけ足集会(1/11〜2/6)が始まりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬も本番、めっきり寒くなってきました。本校では毎年、この時期に体力づくりのための「かけ足集会」を実施しています。 今年も今日からスタートしました。 1時間目の休み時間・2時間目の休み時間・3時間目の休み時間の約5分間を自分のペースで走ります。初日の今日は、4〜6年生が走りました。明日は1〜3年生です。 子どもたちには、自分で目標を決めて頑張ってほしいと思います。 学校便り「ほりかわ」1月号を掲載しました![]() ![]() ![]() ![]() 学校便り「ほりかわ」1月号を掲載しました。 内容は、 ◇1年の計は朝にあり、1年の計は元旦にあり ◇学力経年調査が行われます ◇卒業式の日が決まりました ◇かけ足集会と堀川マラソン大会について ◇給食週間について ◇風邪様疾患等の予防について 等です。 →詳しくは、ここをクリックしてください。学校便り1月号がご覧いただけます |
|