【2学期末個人懇談会】は、12月16日(月)・17日(火)・18日(水)・19日(木)の4日間となっております。  【作品展】は、期末懇談会と同日に開催されます。  【時間帯】14:00〜17:00

学校保健委員会(2月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の児童集会で、歯科校医の梁本先生と保護者の皆様をお招きして、「学校保健委員会」を開催いたしました。
 大東小学校の子どもたちが、感染症に負けないように、正しい手洗い方法で手洗いができるよう「大東戦隊カカランジャー」という劇を行いました。
 健康委員会は今日のこの日のため、休み時間や放課後を使って、みんなに正しい手洗いの仕方が伝わるよう練習を頑張ってきたので、梁本先生や保護者の皆様から、「低学年も高学年も映像だったのでわかりやすかった」、「レンジャーもウイルスマンもとても上手だった。」「これからもインフルエンザに負けないような取組みをしていってください。」など暖かい言葉をいただき、これからも大東小学校の健康を守っていく健康委員として頑張っていく自信につながりました。

エンディングです(2月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 エンディングでは、子どもたちが気持ちを伝えられる曲を子どもたちが練習し、歌いあげました。「3月9日」と「誕生日」(めばえ)を本当に気持ちのこもった歌になりました。アンコールでは、「笑顔」をのびのびと歌い、一人ひとりの笑顔を映しながら、終えていきました。最高の「感謝の会」になりました。

教職員からの・・・(2月22日)

画像1 画像1
 後半に入る前に、教職員からの「卒業生」へのサプライズ登場です。教職員も会議のあと、練習もしてきました。キロロの「未来へ」を合唱して、子どもたちへのプレゼントとしました。

エスコート(2月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ゲストをエスコートして、食べ物を渡して、紅茶を入れます。楽しんでもらえるようにゆっくりしてもらえるように、接待をしました。
 一緒に食べながら、ここまでの苦労や感謝などなどさまざまな話をして、さあ、後半です。

感謝の会(2月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 会の始まりです。オープニングに2曲。6年生の教科書にのっている歌を歌って、さあ、はじまりです。そのあとは、この12年間を振り返ったコントとクイズで笑いを取りました。会の中間では、6年生として、合奏をしました。ラバーズ・コンチェッルトとキセキをびっしと演奏しました。後半もコントとクイズをして、会が進んで行きます。
 会食として、一緒に食べながら少しだけ歓談をしてさあ締めに進んでいきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31