今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

明日(12月21日)の連絡

 2学期も残すところあと二日になりました。明日は木曜日の1・2・5・6限の授業で給食はありません。最後まで気を引き締めてがんばりましょう!

美術でデザインの学習をしています

 1年生の美術の時間に「装飾の構成」というテーマで「和の文様」や「色調」について学びました。数々の素晴らしい作品に仕上がっています。本館一階の廊下に展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部−高台敬老会で演奏

17日(土)、吹奏楽部の皆さんが、高台地域の敬老会に招待されて、演奏をしてくれました。たくさんの地域の皆さんに喜んでいただきました。
画像1 画像1

PTA図書貸し出し中

14日(水)から始まっている期末懇談、進路懇談の期間中、PTAでは、玄関で図書の貸出を行行っています。PTA実行委員(図書委員)さん中心に寒い中玄関で頑張っておられます。20日(月)まで続きます。
画像1 画像1

OSAKAスマホサミット2016

昨日11日(日)阿倍野区民センターでOSAKAスマホサミットが行われました。生徒会は6.9、11月のワークショップに参加し、現在取り組んでいる情報モラルについて学んできました。そして、学んだことを「OASAKAスマホ宣言2016」として、生徒会長が高らかに「三カ条」を宣言してくれました。また、本校の取り組みが、「適切なネット利用対策実践事例コンクール」で佳作として選ばれました。

「大阪スマホ三カ条2016」
1長時間 画面見ないで 夢さがそう  
2(笑) ホントにあなたは 笑ってる? 
3気をつけて 一度の「公開」 一生消えない「後悔」になる
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 【火2345】 1・2年保護者懇談会【45分×4限】 (1年)スポーツ大会【2・3・4限】
3/22 【金3456】 1・2年保護者懇談会【45分×4限】 (2年)スポーツ大会【午前】
3/23 1・2年清掃用具・備品回収 新入生テスト 1限木1 2限木2(1年集会) 3限木4(2年集会) 4限大清掃【45分×4限】
3/24 終了式 キャプテン会議
3/25 春季休業開始
3/26 青指協ボーリング大会

全校生徒

学校評価

重要なお知らせ