大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。 19日(水)電話受付短縮期間8:00〜17:30まで 19日(水)〜21日(金)修学旅行 21日(金)2年生校外学習 24日(月)全校集会 木曜の授業 26日(水)期末テスト 国・英・12年生→技家・3年生→美 27日(木)期末テスト 社・数・12年生→美・3年生→技家 28日(金)期末テスト 理・1年生→保体・23年生→音・1年生→音・23年生→保体
学校情報化優良校
TOP

2学期がスタートしました!

 8月25日(木)、残暑厳しい中、始業式が行われ、2学期がスタートしました!
 夏休み中の部活動の表彰も行われ、バドミントン部・男子バスケットボール部・水泳部・柔道部・吹奏楽部の表彰がありました。
 2学期は、勉強面では授業での学習内容が益々深まっていきます。また、体育大会や文化祭の学校全体で取り組む大きな行事もあり、とても大切な学期です。
 夏休み気分を1日も早く捨て去り、全力で毎日を過ごすようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

おめでとう、卓球部(男子個人)、全国大会出場!

 8月22日(月)〜24日(水)、富山県高岡市で、第47回全国中学校卓球大会が行われました。
 大正西中学校からは、大阪府大会・近畿大会を勝ち進んだ3年生の寺尾将希君が23日(火)の男子個人戦に出場しました。
 1回戦では山口県代表の強豪校相手に見事に勝利し2回戦に進出しましたが、惜しくも東京都代表に敗れました。
 しかし、その健闘は素晴らしく、今後の益々の努力と活躍を期待します。
画像1 画像1

募金活動に、ご協力ありがとうございました!

 6月から7月にかけて、生徒会役員が呼びかけて行われた「熊本地震・募金活動」の結果、38,647円もの募金が集まりました。自分のお小遣いから募金してくれた生徒の皆さんだけでなく、通りがかりの地域の方からもご協力いただきました。
 集まった募金は7月20日に生徒会役員より筋原大正区長にお渡し、その後、日本赤十字社を通じて被災された方々に届けられました。
 皆さんのご支援、本当にありがとうございました。

画像1 画像1

親子クッキング教室がありました!

 8月9日(火)10時より調理室で、PTA保健厚生委員会主催の「親子クッキング教室」が開かれました。
 オムライス、枝豆のヴィシソワーズ、ビスケットケーキの3点を4つのグループに分かれて調理しましたが、どのグループもチームワーク抜群で、予定より早くでき上がりました。途中、ご飯を卵に包むのが少し難しかったですが、段々と上手にできるようになりました。「家でもやってみよ!」という声も聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

近畿大会卓球の部の速報、全国大会へ!

画像1 画像1 画像2 画像2
近畿中学校総合体育大会卓球の部に3年生の寺尾将希くんが出場しました。
一回戦は奈良県の選手に3ー1で勝利。二回戦は和歌山県の選手に3ー0で勝利。
三回戦は京都府の選手と対戦し、接戦の末に2ー3で敗れました。
しかし、敗者復活戦で奈良県の選手に3ー1で勝利し、みごとベスト12に入りました。これにより、全国大会出場がきまりました。
富山県で行われる全国大会でも、存分に力を発揮してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 45分×4限 学年末懇談
3/22 45分×4限 学年末懇談 公立二次入試出願 小学校卒業式
3/23 45分×5限 生徒会役員選挙 新入生テスト 大清掃ワックスがけ
3/24 45分×3限 修了式 公立二次入試発表