5年生 国語科「五・七・五で表そう」 【2月9日】
5年生は、国語科の学習で、季語を吟味し俳句を作成しました。
そして、お互いの表現を確かめ合うために、子ども句会を開催し、気に入った俳句に投票しました。今日はその表彰式でした。 以下に、作品の一部を掲載します。 【金賞】 粉雪は はずかしがりや すぐ消える 【銀賞】 春終わる 散り切り幹は 一人きり 【銅賞】 梅雨が去り 夜空を照らす ほたるかな 【先生賞】 朝起きて 犬と二人で こたつむし あと7日 夏の終わりは 悲しくて 例えば、最後の俳句は「あと7日」というのが「せみのはかない命」を表現するなど、子どもたちの表現力の高さに関心しました。 これからも頑張りましょう! 「あいさつ集会」 【2月9日】
今日の児童集会では、地域の見守り隊の方にきていただき、「あいさつ集会」を行いました。
運営委員会の児童が、日頃のお礼を伝え、感謝状を送りました。 その後、見守り隊の方からお話をしていただきました。 「元気にあいさつをしてくれると嬉しい。」「お家の方や地域の方みんなが、子どもたちを守ってくれています。感謝の気持ちを大切にしましょう。」というお言葉をいただきました。 見守り隊のみなさん、今後とも児童の安全のためにどうぞよろしくお願いします。 そして、児童のみなさん、これからもあいさつを大切にしていきましょう! 新1年生入学説明会【2月8日】
4月入学予定の新1年生の保護者を対象に、多目的室で入学説明会を実施しました。入学にあたっての準備物や心構えなどを説明しました。入学まであと2か月になりました!
4年生・キャリア教育「大阪錫器製作体験」【2月6日】
今日は、大阪錫器の職人の方々に来ていただき、4年生はキャリア教育を行いました。錫器製作体験は、4−2が学級休業になったため、延期されていたものです。
はじめに伝統工芸品についてのお話を聞き、錫器について説明していただきました。 次に、錫器の製作体験を行いました。職人の方々についていただき、製作のコツなどのアドバイスをしてもらいながら、世界に一つ、自分だけの錫の皿を作ることができました。 大阪錫器のみなさん、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。 学級休業(6ー1)のお知らせ【2月7日〜9日】
6年1組では、昨日、かぜ様疾患で多くの子どもたちが欠席しました。学校医と相談した結果、感染を防ぐため2月7(火)〜9日(木)の3日間学級休業することになりました。今は元気に見えてもウイルス等にすでに感染し、突然体調が悪くなる場合も考えられます。感染の広がりを最小限にするために、ご家庭でも予防に努め、健康管理にご留意ください。どうぞよろしくお願いします。
|
|