本日の給食
2月17日(金)
本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、パンプキンパン、スープ、押し麦のグラタン、デコポン、牛乳でした。 ![]() ![]() 6年生の体育
2月17日(金)
6年生の体育です。今日は体育館でバスケットボールを行いました。 ![]() ![]() お弁当作りをふり返ろう(6年生)
2月17日(金)
6年生は調理実習を終え、そのふり返りを行いました。友達と協力して、計画し、調理し、おいしいお弁当を作れたことがとても強く心に残りました。「大人になったら、お弁当を作りたいです」という子もいましたが、すぐにでも実践してもらいたいものです。 ![]() ![]() もののあたたまり方(4年生)
2月17日(金)
4年生の理科「もののあたたまり方」の学習です。あたためられた空気は、どうなるのだろう。実際にあたためた空気をビニール袋に入れてみると、ビニール袋はふわりと浮かびました。 ![]() ![]() 七輪の使い方を学ぼう(金)
2月17日(金)
3年生は社会科で、昔の道具、昔のくらしについて学習してきました。明日は七輪を使って、おもち焼きに挑戦します。今日は七輪の正しい使い方について、学習しました。 ![]() ![]() |
|