”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

食物アレルギー研修を実施

 2日からは給食が始まります。食物アレルギーの事案も年々増えているので、改めて焼野小の先生方で研修会を行い共通理解をはかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

四校合同研修会を開催!英語の実技実践

 茨田北中学校校区4校の茨田北中学校、茨田北小学校、茨田東小学校、焼野小学校の校長先生をはじめ先生方が焼野小学校に集まって、合同で研修会を行いました。平成30年からは5・6年の英語が教科化され、3・4年生でも外国語活動が実施されます。大阪市では、今後のグローバル化を鑑みて、1・2年の低学年からの英語学習への取り組みを進めています。そこで、DVDを使った指導方法の研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インクルーシブ教育研修会を実施

 午後からは、教育委員会から講師先生にきていただき、インクルーシブ(特別支援)教育について先生がたの研修会をおこないました。具体的な子ども達への関わり方を学ぶことができました。
画像1 画像1

タブレット・授業用パソコンを活用!ICT研修会を実施

 2学期からは、本格的にタブレットや授業用パソコンを活用するための新しいソフトやデジタル教科書などの整備がなされました。今日は、先生がた全員で校内研修をおこない、新しくなったICT機器の研修会をおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期にむけて準備OK!

 夏休みの間に、業者にはいっていただき、廊下のワックスがけをしていただきました。2学期にむけて、エアコンも整備され、9月1日から2学期が始まるのを待っています。元気いっぱいの笑顔をみせてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了
給食終了
大掃除
3/24 机・椅子調整
修了式