校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

台風12号が接近しています!

画像1 画像1
 現在、台風12号が、南大東島付近にあり北上しています。
予報では、9月5日(月)に近畿地方に接近する模様です。
台風の接近に伴い、午前7時の時点で、大阪市に「暴風警報」または、「特別警報」が発令されている時は、臨時休業になります。また、登校後に「暴風警報」または、「特別警報」が発令されたり、危険が予想される事態になった場合には、授業を切りあげて臨時に
下校するなどの緊急措置をとることがあります。
 本日「台風接近に伴う学校の臨時休業について」を配布しました。

発育測定

9月1日木曜日 2学期の発育測定を行いました。2学期は2測定、身長と体重の測定です。段取りよく行い、1時間目で全校終了しました。
本日より6時間目まで授業となっています。子どもたちも、そろそろ勉強モードです。

大阪市中学校教育研究会第8ブロック研究発表会

8月31日水曜日 本日、第8ブロック(浪速区、天王寺区、阿倍野区)の中学校が、会場に分かれて、教科などの研修を行います。そのため、本校では、2,3年生は給食なしで4限終了後下校、1年生は1組が給食後、5時間目の授業を行い2時ごろに下校、2組は、研究授業の対象クラスとなり、6時間目終了後3時ごろに下校となります。学年やクラスにより下校時間が異なります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

初めての運動場

画像1 画像1
8月30日水曜日 本日昼休み、初めて昼休みの時間を使って運動場で活動をしました。
昨日の大雨の後でしたが、水はけがよく、全面使用可能になっていました。
体育の時間も思い切って活動ができればと願っています。

昼休みのようす

画像1 画像1
8月29日月曜日 本日昼休みの体育館の様子です。工事が始まって以降、昼休みを学年ごとに場所を割り当てて、運動場と体育館を開放しています。
雨で運動場が使えず、体育館が割り当てられていた1,2年生の活動の写真です。たくさんの子どもたちが遊んでいます。
台風の影響で雨がひどくなっています。登下校だけではなく、外出の際には気を付けてほしいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31