新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

1年 音楽の授業にて

12月19日(月)
 1年生が授業で練習してきた合奏と合唱の発表会がおこなわれました。
 全員が習うアルトリコーダー以外にも多くの楽器を使っての演奏で、みんな一生懸命取り組み、練習の成果も出ていて素晴らしかったです。
 また、演奏の後には合唱も披露してくれました。
 他の学年も同様に発表会をしています。曲名は次の通りです。

 1年 合奏:「歓びのうた」合唱:「WITH YOU SMILE」
 2年 合奏:「ふるさと」 合唱:「伝えたい君に」
 3年 合奏:「手紙」   合唱:「時を越えて」
画像1 画像1
画像2 画像2

保護者懇談会

12月14日(水)〜 
 2学期の保護者懇談会を下記の日程で実施します。
 期間中は午前中授業で、給食はありません。帰宅後の過ごし方について、時間を有意義に使うように指導していますが、ご家庭でもご注意いただけますようお願いします。

 3 年生 … 12月14日(水)〜19日(月)

1・2年生 … 12月14日(水)〜20日(火) いずれも午後2時〜午後5時 

2年 音楽の授業にて

画像1 画像1
12月14日(水)
 本校では、音楽の授業で合奏をしています。
 一人の先生が、一度に多くの楽器の指導をするのは大変ですが、生徒は授業内での発表会(合奏:「ふるさと」 合唱:「伝えたい君に」)にむけて、自分の与えられた楽器の練習に一生懸命です。
 授業以外にも、放課後残って練習する生徒も少なくありません。
 音楽室から、楽器の演奏や歌声が聞こえると心が和みます。

1年 体育の授業(武道)にて

画像1 画像1
画像2 画像2
12月13日(火)
 体育の授業で格技をしています。女子は柔道ですが、男子は少林寺拳法を学習しています。

全校集会

12月12日(月)
 近畿中学校少林寺拳法大会の表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31