新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

3年技術(金工)

11月1日(火)
 3年生が技術科で金属加工をしています。金属板から、金のこを使って文字や図を切り取ったあと、磨きをかけてオリジナルのキーホルダーを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談

11月1日(火)
 本日11月1日(火)〜11日(金)まで、放課後の時間を利用して教育相談が行われます。勉強・進路のことや友達・家族のことなどで悩みを抱えている人は、遠慮なく相談してください。

全校集会

画像1 画像1
10月31日(月)
 体育大会・文化祭と2学期の大きな行事が終わり、明日から11月になります。3年生は進路を控え、実力テスト・進路懇談などがあります。気持ちを切り替えて、今まで以上に学習に励んでほしいものです。

芸術鑑賞(土曜授業)

画像1 画像1
10月29日(土)芸術鑑賞(土曜授業)
 昨年度は音楽による芸術鑑賞会でしたが、今年度は劇団「め組」による『杜子春』(芥川龍之介 原作)を鑑賞しました。
 「お芝居は見ている人と演じている人との心と心の対話」であると冒頭にお話がありました。
 見ている生徒からは、「お金がすべてではなく本当に人間にとって大切なものは何かを気づかされた」などの感想に加え、中学校の文化祭の舞台発表と比較し、プロの演技の迫力・素晴らしさを感じている生徒も多くいました。
画像2 画像2

文化祭 展示発表3

10月28日(金)文化祭 展示発表3
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31