平野区PTA親善ママさんバレーボール大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます。夏休みが終わり、今日から新学期です。1年生の皆さんは昨年まで9月1日が始業式だった小学校の出身者の人もいるでしょう。「もう少し夏休みがあったら」と思うのは君たちだけではなく、校長先生も同じ気持ちですが未練たらしいことを言うのはやめましょう。 今年の夏も暑かったですが、部活動や各学年の学習会に参加し、真剣に取り組んでいる姿、頑張る姿をたくさん見せてもらいました。ホームページを見てくれている人は知っているでしょうが、校長先生はできる限りいろいろな部活動の大会や練習試合を見に行かせてもらいました。そこではオリンピックにも負けない真剣な表情で競技するする多くの人たちの姿に感動を与えてもらいました。またガーデニング部の長吉幼稚園との交流、茶道部の「夏のお茶会」、吹奏楽部の発表会にも行かせてもらって頑張っている姿を見せてもらいました。 さて、2学期は学校生活で一番長く、充実するはずの学期です。8月一杯の間に生活リズムを整え、平常モードに移行してください。9月30日は体育大会です。10月には合唱コンクール・文化発表会もあります。すべてで頑張って欲しいですが、得手不得手もあるでしょう。それらの行事の何かの場面でいいですからベストを尽くしてください。 3年生は卒業後の進路を決定する大切な時期でもあります。自分の将来を見据えて準備してください。1・2年生は学習はもちろんのこと、3年生の抜けた部活動で精いっぱい自分を磨き、力を蓄える時期です。中だるみにならないように、今一度4月の時に決意したときの自分を思い出し、何事にもあきらめずチャレンジしていってほしいものです。
|