1月16日の給食![]() ![]() 今日の給食は、「酢豚、とうふのスープ、焼きのり、ごはん、牛乳」でした。酢豚は、酢とケチャップを使い甘酸っぱい味になっています。 1月の保健室掲示は「心と体のストレスについて」です![]() ![]() 1月の保健室掲示は「心と体のストレスについて」です。内容は、 ◇心のストレスチェック ◇ストレスを受けた時の脳のはたらき ◇ストレスの原因「ストレッサー」 ◇大切なストレスコーピング などです。ストレスコーピングはぜひ身に付けたいものです! 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期の給食がスタートして今日で3日目です。11日は、「さごしのしょうゆだれかけ、みそ汁、みずなの煮びたし」、12日は、「豚肉と野菜のケチャップ煮、ツナとキャベツのソテー、桃のクラフティ」でした。今日の給食は、お正月の行事献立です。「きんぴらちらし、ぞう煮、ごまめ」が登場しました。給食のぞう煮には、鶏肉、さといも、金時にんじん、みつば、白玉もちが入っています。 書き初め大会をしました(4年生)![]() ![]() ![]() ![]() 1時間目に4年生の書き初め大会が講堂で行われました。先生が書いている様子をプロジェクターでスクリーンに映して、お手本にします。子どもたちは真剣に半紙にむかい、丁寧に「元気な子」と書きあげていました。 運動場拡張工事が再開しました![]() ![]() 堀川幼稚園跡地の運動場拡張工事が再開しました。 年末から外注していた防球ネット支柱(13m)が完成したので工事の再開となりました。 3月10日の完成をめざしています。また、新しく砂場・雲梯・のぼり棒なども設置されます。 |
|