いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

4.25 月 8:45 募金協力のお願い

 児童会代表児童から、このたびの九州地方の地震災害に伴う募金活動をしますという発表がありました。
 明日26日(火)から28日(木)の3日間、朝の登校時刻(8:10〜8:25)に、正門前で募金活動をします。
 ご協力をお願いします。

 
画像1 画像1

4.25 月 8:40 いくみんパトロール隊

画像1 画像1
 生野区小中学校の主に下校時の安全を見守ってくださる「いくみんパトロール隊」の藤堂さんと塩川さんです。
 お二人を見かけたら挨拶をしてください。

 自転車と人がぶつかる事故が、大阪府は全国一位の発生件数だそうです。
 特に自転車に気を付けましょう。

4.25 月 8:35 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は天気がよく、今年度初めての1年生も加わっての芝生での児童朝会でした。
 校長からは、「よく遊び、よく学べ」の話といくみんパトロール隊の紹介がありました。

4.22 金 13:45 2号階段1階トイレ

画像1 画像1
画像2 画像2
 トイレの掃除が終わっており、トイレ用のサンダルまできちんとそろえてありました。
 このトイレも6年生が掃除をしていました。
 みんなが使うところを心をこめて掃除することができる6年生です。
 学校のあちらこちらが、美しく磨かれています。

4.22 金 13:40 講堂掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
 講堂も6年生が丁寧に掃除をしていました。
 古くて小さな講堂ですが、床はいつもピカピカです。
 講堂掃除を通して、心までピカピカに磨かれていきます。
 これからも、よろしくお願いします。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31