いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

4.22 木 10:00 縦割り班編成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生から6年生までの子どもが混じった縦割り班グループの顔合わせを各活動教室ごとに行いました。
 1班から10班まで、各班ごとにABの2グループに分かれています。
 児童集会や校内オリエンテーリング、スポーツ集会等で、縦割り班活動をします。

4.22 金 9:40 校長室

画像1 画像1
 休み時間ですが、運動場はまだ状態が悪いので、子どもたちが校長室に遊びに来ました。
 歌を歌ったり、紙芝居を観たりして過ごしています。
 

4.22 金 8:40 今日一日

画像1 画像1
 天気は回復しましたが、運動場、芝生はまだ使用できません。
 さて、今日一日子どもたちは、どんな活動を展開してくれることでしょう。
 6年生の教室から、元気いっぱいの「おはようございます」の声が響いてきました。

4.22 金 8:30 朝の時間 3

画像1 画像1
 2年生の教室の黒板にも先生からのメッセージが書かれていました。
 昨日の1年生との学校探検でよくリードし、仲良くできたことの頑張りをほめるとともに、朝一番にしなければならないことを伝えていました。
 メッセージを読んだ子どもたちは、それぞれに今日一日めあてをもって生き生きと頑張ることと思います。

4.22 金 8:30 朝の時間 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の教室では、黒板に先生からのメッセージが書かれています。
 今日の予定と朝の時間の過ごし方です。
 学校にいる時間は、限られています。
 時間を大切に、内容のある活動ができるように、みんなで頑張ろうという願いが込められています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31