☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

★3月17日の給食

画像1 画像1
 練り製品は、魚肉に食塩などを加え、よく練りつぶして成形し、加熱したものです。
 蒸して仕上げる「蒸しかまぼこ」、あぶり焼きにする「焼きかまぼこ」、金属、竹、木などの串にすり身を円柱状に巻きつけ、あぶり焼きにする「焼きちくわ」や油で揚げる「揚げかまぼこ」、ゆでて製造する「ゆでかまぼこ」には「はんぺん」「しんじょ」「つみれ」などがあります。その他に「魚肉ソーセージ」「魚肉ハム」もあります。
 揚げかまぼこは関東地方、東北地方では「さつま揚げ」、関西地方では「てんぷら」、鹿児島では「つけ揚げ」ともよばれています。

卒業式予行

 3月17日(金)本番通りの時間で卒業式の予行を行いました。BGMの音量やタイミング、所要時間など、卒業式のすべての流れの最終確認しました。5年生も6年生の子ども達も身も心も本番に向けて、しっかりとスイッチが切り替わっていました。育和小学校の長い歴史と伝統を継承する厳粛で素晴らしい卒業式にしたいと思います.

画像1 画像1
画像2 画像2

★3月16日

画像1 画像1
 本日の給食は、「ご飯、肉じゃが、はくさいのゆず風味、とら豆の煮もの、牛乳」でした。
 とら豆は金時豆やうずら豆と同じいんげんまめの一種です。
 いんげんまめには、炭水化物、たんぱく質、カルシウム、鉄、種皮には食物繊維が含まれます。ビタミンB1、ビタミンB2が多く、少量であるがビタミンB6を含んでいます。
とら豆は煮ると皮が柔らかくなり、煮えやすいのが特徴です。粘りがあっておいしく、主産地の北海道では、煮豆といえばとら豆の煮ものを指すほど煮豆に適しているとされています。
 

★3月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業祝い献立には、卒業生をお祝いする気持ちが込められています。
 児童の好きな献立で、必ず上位にあがるのが「鶏肉のからあげ」であることから、これを卒業祝い献立の主菜とました。
 「ピリからあげ」は、鶏肉にしょうが汁、料理酒、みりん、こい口しょうゆ、コチジャンで下味をつけ、でんぷんをまぶし、油で揚げた、旨味とピリッとした辛みのあるからあげです。
 「中華スープ」は、焼き豚、はくさい、にんじん、もやし、生しいたけなどの材料と青みににらを使ったスープです。これに、ほたて貝の貝柱と野菜をにんにくの風味で炒めた「ほたて貝と野菜のいためもの」とデザートに、赤い色があざやかな「いちご」を組み合わせています。

入学式に向けて 1年

 3月14日(火)5時間目、1年生が入学式での歓迎の演技の練習をしていました。入学式には、学校を代表して現在の1年生が出席します。去年、自分たちが迎えてもらったことを思い出して練習に励んでいます。この1年間にできうようになったことを披露したり、学校の様子を紹介したり、楽器演奏などを行います。大きな声で元気いっぱいに練習しているので本番がとても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略予算事業

学校だより

図書ボランティア募集

平成27年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査