八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

卒業式予行  3/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成29年3月13日(月)3・4限、卒業式に参列する2年生が会場にスタンバイし、卒業式予行を厳粛な雰囲気の中で行いました。
 学校長式辞は、本日は上田教頭先生から 
1.四季を感じる人になってください 
 清少納言の「枕草子」に『春はあけぼの、夏は夜、秋は夕暮れ、冬はつとめて』とあり、季節ごとに趣きのある時間帯について述べられています。
 現代は地球温暖化現象に伴って、なかなか四季を感じることが少なくなりましたが、春夏秋冬それぞれの季節を感じて感性を磨いてください。
2.友達を大切にしてください 
 八阪中学校でできた友達をどうか一生続けて付き合いのある関係にしてください。いろいろな悩みや相談に気軽に乗ってもらえる友達が何人いるか、財産ですよ。
3.本を読んでください 
 特に日本の古典文学に触れてください。明治の文豪、「森鴎外」「夏目漱石」など、名前は知ってても作品は読んでいないという人が多いと思います。ぜひとも目を通して欲しいと思います。
4.海外に出て経験を積んでほしい
 これからの時代は誰もが海外に行って、外から日本のことを考えるということがぜひ必要になります。高校や大学時代に留学する、会社に入って海外勤務する、それ以外でも旅行でぜひとも海外に行って、いろんな体験をしてください。行ってみてそこで初めて体験することが自分を大きくします。
 という4つについてお話をしていただきました。

 明日(3月14日)は、第70回卒業式です。
 卒業生は、9時56分から入場。10時開式です。

卒業に向けて(3年) 大清掃  3/10

画像1 画像1
 普段の清掃から隅々まで丁寧に行っている清掃活動。卒業に向けて最後の清掃活動。最後だから頑張るということではなく、いつもの清掃にもう少し気持ちを込めてしっかりやっているという感じです。この清掃に対する姿勢は、2年生・1年生も見習い素晴らしい伝統として引き継いでほしいと思います。

卒業式に向けて(3年)   3/10

画像1 画像1
 昨日(3月9日)、公立高校一般選抜の受験が終わり、いよいよ卒業式に向けて本格的な練習をしています。写真は、卒業生の歌「時を越えて」を練習している様子です。卒業式では、式場内に素晴らしい歌声を響き渡らせてくれることだと思います。

今月の目標(今年度ラスト)

画像1 画像1
 今月の目標は
「無限に広がる楽しさを求め色々なことに挑戦しよう」です。
 今年度最後のテストが終わり、喜んでいる人も悲しんでいる人も、この学年ももう残りわずか。楽しいことを見つけ、悔いの残らないようにいろいろなことに挑戦しましょう。

(文:生徒会役員)

ペットボトルキャップを送りました!! 3/9

画像1 画像1
ペットボトルキャップが集まったので、生徒会役員で大淀の郵便局に届けに行きました。このペットボトルがいろいろなところで役に立つことを祈っています。これからもペットボトルキャップをはじめ、空き缶などの回収にご協力をよろしくお願いします。

(文:生徒会役員)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
給食なし

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

生徒会

ほけんだより

校長経営戦略支援予算