1年生福祉体験(その2) 2/15ペアになって体験しました。 アイマスクをしている生徒たちは怖がりながらも、誘導する生徒が「右に90度曲がるよ!」や「あと少しで段差があるよ!」と声かけをたくさんしていました。イスに座るときは伝えるのが難しく、転がりそうな人もいましたが、手を取り、優しく声をかけて何とか座ることができたようです。 階段では、この体験で一番怖かった!と生徒たちは言うていました。なかなか一歩が出せず、声をかけても怖くて思うように進めなかったようです。 1年生福祉体験(その1) 2/15先週の福祉講話では「声かけが大事」と学びました。それを生かした体験となりました。 たくさんの方々の協力のもと、生徒たちにとってとても充実した体験となりました。 ・車椅子体験 狭い道を想定し、その間を通ったり、自走したり、段の上り下りも体験しました。狭い道は思ったより通りにくく、段はコツがわからず苦戦していました。 茶道部おわかれ茶会 2/143年生のために、2年生と1年生の茶道部員が心を込めてお茶をたて、 3年生にふるまいました。 楽しい時間はあっという間に過ぎ、最後に色紙を渡したときは、 涙が出そうになりました。 3年生、今まで本当にお疲れ様でした。 これからは2年生が中心になり、みんなで頑張っていこうと思います。 「大阪市英語力調査」(英検IBA)の結果について各自の成績結果については、個票を返却しています。八阪中学校としての結果の概要と今後の取組について公表させていただきます。 平成28年度「大阪市英語力調査」の結果の概要 2年道徳授業の様子 2/131限目 2年4組 2限目 2年2組 主題名:家族への愛 内容項目4−(6)父母、祖父母に敬愛の念を深め、家族の一員としての自覚をもって充実した家庭生活を築く 資料名:「一冊のノート」 |
|