6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

秋の草木を見つけよう(1年)

生活科で、秋の草木の学習をしました。校庭では、桜の木やカエデなど紅葉が真っ盛りです。今日は、タブレット端末を使って5枚、写真を撮りました。タブレットの起動、パスワードの入力など、スムーズにできました。1年生は、これから少しずつタブレットの操作に慣れるため、授業の中で使用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最終確認(幼稚園)

11月25日 あさっての「こどもまつり」に向けて、子どもたちと最終打ち合わせをしました。
ルールや約束などの確認や手順を確認しました。いよいよ本番、待ち遠しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

雨天中止

本日予定しておりました「北区子ども会ドッジボール大会」は中止となりました。

プレ子どもまつり(幼稚園)

11月24日 いよいよ子どもまつりが迫ってきました。準備も整ってきました。
今日は、本番と同じようにして練習をしました。本番が待ち遠しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小学校学芸会リハーサル見学(幼稚園)

11月22日 滝川小学校の学芸会リハーサルを見学させてもらいました。
園児全員が、1年生の劇を見ました。とても上手で、「すごいなあ」「じょうずだなあ」と、感心していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析