いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

句会を開こう

2月3日(金)
 6年生の国語の学習「句会を開こう」です。子どもたちはそれぞれ俳句を作っていきました。
画像1 画像1

1年生の体育

2月3日(金)
 1年生の体育の学習です。初めに準備運動の一つとして、なわとびを行っています(画像上・中)。どの子も跳べる回数が、ずいぶん増えました。
 縄跳びに続いて、おにごっこを行いました(画像下)。
画像1 画像1

委員会活動(5年生)

2月2日(木)
 第1木曜日の6時間目は委員会活動の時間です。今日の委員会活動は、3月3日(金)に行う卒業おめでとう集会の準備で、5年生だけで活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の体育(2)

2月2日(木)
 4年生は体育館で、マットの上での力試しをしています。ひざをついて手を握って押し合い、まるでレスリングのようになっていました。
画像1 画像1

4年生の体育(1)

2月2日(木)
 4年生の体育です。運動場では、ポートボールの試合を行っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業( 〜4/7)

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより

学校協議会