本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

給食の目標

 12月の給食目標です。12月の目標は『きれいに手をあらおう』です。11月は、下痢や嘔吐、腹痛など、胃腸炎による欠席が多くありました。特に食事の前には、ていねいに手洗いをするよう、心がけていきたいものです。毎日、新しいハンカチもお願いします。
画像1 画像1

12月の玄関掲示

12月2日(金)
 12月の玄関掲示です。12月の玄関掲示は、2年生の作品です。2年生の子どもたちひとりひとりが、欲しいプレゼントを書いています。見てみると、ゲーム機やゲームソフト、おもちゃなどにまじって、『スマホ』や『タブレット』などもありました。さて、どんなプレゼントがもらえるでしょう。
画像1 画像1

外で元気に遊ぼう

12月1日(木)
 清掃が終わって、お昼休みです。運動場で、おにごっこをしたり、ボール遊びをしたり、遊具や双子山でも子どもたちが元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

12月1日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、食パン、マーガリン、ほたて貝のクリームシチュー、きゅうりのピクルス、りんご、牛乳でした。
 ほたて貝は、寒い地方の海底にすんでいます。殻を勢いよく閉じて、海水を吹き出しながら、動きます。大きな貝柱があり、給食ではこの貝柱を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

計算練習をしよう

12月1日(木)
 1年生の算数の学習です。計算ドリルを使って、くり下がりのあるひき算の計算練習を行っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業( 〜4/7)

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより

学校協議会