本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

手紙の書き方(4年生国語)

11月30日(水)
 4年生の国語『手紙の書き方』の学習です。今日は「謙譲」の表現について、学習しました。
画像1 画像1

不思議な世界へ出かけよう

11月30日(水)
 5年生の国語『不思議な世界へ出かけよう』です。学習したことを生かして、子どもたちはそれぞれ物語を作っていきました。さて、どんなお話ができるでしょう。
画像1 画像1

なわとび運動

11月30日(水)
 2時間目が終わって、20分休みになり、今日は低学年のなわとび運動を行いました。前回し跳びや後ろ回し跳び、片足跳びなどにチャレンジしました。
画像1 画像1

コンパスを使おう(3年生)

11月30日(水)
 3年生の算数の学習です。今日はコンパスを使って、円を描きました。針が動かないよう、コンパスの足に触らないよう、注意しながら描いていきました。何度か繰り返すうちに、きれいな円が描けるようになってきました。円が描けるようになったら、コンパスを使って、模様を描いていきました。
画像1 画像1

読書タイムの6年生

11月30日(水)
 水曜日の朝、読書タイムです。6年生の読書タイムの様子です。皆、静かに、読書に集中しています。画像右下は、読書タイムの音楽を流す図書委員会の児童です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業( 〜4/7)

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより

学校協議会