家族とほっとタイム
2月28日(火)
5年生の調理実習です。今日は2組が調理に取り組みました。 各班で、パンケーキやベビーカステラを作りました。焼くのにずいぶん苦労していましたが、焼きあがって食べてみると、とてもおいしかったです。 家族との団らんに生かせることを目的とした学習です。今日、実習したことを、家庭でもぜひ生かしてほしいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 外で元気に遊ぼう
2月28日(火)
休み時間になりました。子どもたちが運動場で元気に遊んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業おめでとうの声を
2月28日(火)
3月3日(金)、卒業おめでとう集会を行います。講堂では、1年生が練習を行っていました。 ![]() ![]() さいころの形を作ろう
2月28日(火)
2年生の算数の学習です。さいころの形(立方体)を作っています。 ![]() ![]() じっくりきいてみよう
2月28日(火)
2年生の音楽の学習です。今日の学習は、鑑賞です。曲を聴き、感じたことを言葉や絵で表現しました。 ちなみに今日、鑑賞したのは「くるみわり人形」です。 ![]() ![]() |
|