1年生百人一首大会
2月2日に、本校の藤修館で1年生の百人一首大会が開催
されました。和歌が詠みあげられる際に全員の集中によ る一瞬の静寂の後、獲得できた時の喜び、間に合わなか った時の悔しさを体いっぱいに表現して大いに盛り上が っていました。教室での授業中と違った表情が見れて、 先生たちも楽しんでいました。 クラス対抗と個人賞が、来週発表されます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生書初め
1年生が国語の授業で、書初めを行いました。
その後に、各自が書初めで示した自分の目標について クラスの前で発表を行いました。 ちゃんと目標が達成できるか見守っていきたいと思い ます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽部コンサート出場
1月29日(日)に福島区PTA協議会主催による「新春
ふれあいコンサート」が区民ホールで開催され、音 楽部が合唱で出場しました。インフルエンザの影響 で出場生徒数は半減しましたが、清らかな歌声を披 露してくれました。同じく出場の八阪中学校、下福 島中学校からは楽しくかつ迫力ある吹奏楽が演奏さ れ、坂本区長もご自慢のサックスで共演されました。 来年も3中学校による合同コンサートが開催されると のことで、今からとても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽部練習
1月29日(日)に区民センターで、福島区PTA協議会主催の
「新春コンサート」が開催され、それに向けて音楽部が 練習に取り組んでいます。当日は、八阪中学校、下福島中 学校の吹奏楽部そして坂本区長が出演されます。 本校でも先週からインフルエンザで学級閉鎖が続いている ため、残念ながら当日参加できる生徒は限られそうですが ホールの舞台でいつもの清らかな歌声を期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生私立高校出願
本日27日、学期末テストを終えた3年生がグループに
分かれて私立高校の出願書類提出に向かいました。 学年の9割が私立高校を受験しますが、今回よりネット 出願による受付の高校も増えてきました。 名札の着用や髪型の乱れ等をチェックしての出発となる 中、高校への経路を確認しながら「初めての買い物のよ うな気分」との声も聞こえました。 昨日までと一転した本日の天気のような全員の晴れやか な笑顔を早く見たいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |