学校便り3月号を掲載しました![]() ![]() ![]() ![]() 学校便り3月号を掲載しました。 内容は、 ◇平成28年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」堀川小学校の結果について ◇卒業式について ◇入学式と入学式の準備について ◇来年度の主な学校行事予定について ◇どのように使っているでしょうか?(スマートフォンなど) ◇来年度の1学期の始業式について 等です。 →詳しくは、ここをクリックしてください。学校便り3月号がご覧いただけます 運動場拡張工事の進捗状況です![]() ![]() 運動場拡張工事は今日現在、白い鋼板塀が撤去されて簡易フェンスにかわり、運動場に新しい土を入れての地ならし整備が始まりました。 グリーンの防球ネットも付けられいよいよ完成に近づいています。 運動場拡張工事の進捗状況です![]() ![]() 運動場拡張工事に伴い、砂場・のぼり棒・雲梯が設置されました。 使えるようになるのが楽しみです。今回は、子どもたちが親しみやす温かい色(黄色と濃いピンク色)にしました。 運動場拡張工事の進捗状況をお知らせします![]() ![]() 運動場拡張工事の進捗状況についてお知らせします。 現在、工事は砂場・のぼり棒・雲梯の設置と新しい土を入れての転圧作業などが行われています。 「公園で楽しく安全に遊ぼう」(建設局パンフレット)です![]() ![]() 先日、大阪市内の公園にある遊具で、ランドセルを背負ったまま遊んでいた児童が首を挟まれ重体になるという事故がありました。 学校でも、ランドセルやリュックを背負ったままの遊具遊びでの挟まり事故やマフラー等の絡まり事故のないように、子どもたちに公園の遊具での安全で正しい遊び方について再度指導しています。 ご家庭におきましても、以下のパンフレットを参考に注意していただきますようお願いします。 →詳しくは、ここをクリックしてください。「公園で楽しく安全に遊ぼう」(建設局パンフレット)がご覧いただけます |