公立一般入試![]() ![]() 本日は公立高校一般入試です。 81名の生徒が入試に臨みます。 7時前には3年生の教員が勢揃い。15の春に向けて教職員一同応援してます。頑張ってください。 本日受験の無い3年生は、2時限目で下校します。昼食はありません。 (1・2年生は通常授業です。) 3月8日(水)の給食
本日の献立は、えびとチンゲンサイのいためもの、中華がゆ、レーズンパン、はっさく、豆こんぶです。
3年生が給食をいただくのも、今日を入れてあと2回です。 今日も、配膳員さん自ら、3年生の教室に入って、おかわりの対応に回ってくださっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2、3年生 学年集会
本日、水曜日は、2、3年生の学年集会の日です。
3年生にとっては、いよいよ中学校生活最後の学年集会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(火)の給食
本日の献立は、豚肉とれんこんのいため煮、すまし汁、きな粉よもぎだんごです。
今日は、春を感じさせる「よもぎだんご」に「きな粉」をかけていただきました。 「きな粉」は、大豆を炒って挽いた粉で、その色合いから「黄なる粉」⇒「黄な粉」と言われるようになったそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日(月)の給食
本日の献立は、さばの塩焼き、五目汁、だいこんのみそ煮です。
教職員には、お待ちかねの和食メニューですが、子どもたちにとってはいかがだったでしょうか? 3年生が給食をいただくのも、あと3日です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|