いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

3.17 金 10:20 卒業式予行演習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本番並みの雰囲気で予行演習が進みました。
 予行演習が終わって、教頭から子どもたちへ称賛の言葉がありました。
 22日は、子どもたちにとって、保護者の皆様にとって、地域の皆様にとって、参加するすべての皆様にとって素晴らしい卒業式になることを確信いたしました。

3.17 金 8:30 児童集会 表彰

画像1 画像1
 今朝の児童集会で、あいさつ週間であいさつのよかった児童に児童会からの表彰状を授与しました。
 表彰された児童はもちろんのこと、表彰されなかった児童も含めて全校であいさつ力が向上したと思います。
 自分からあいさつ。出合う人みんなにあいさつ。笑顔であいさつ。本当によいあいさつの声が、校内で響いています。

3.16 木 12:50 6年生給食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食調理員の思いは、6年生に十分伝わっていることと思います。
 みんなおいしい笑顔でこたえてくれました。

3.16 木 12:45 6年生給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業お祝い献立を6年生は、いつも以上に喜んで食べていました。

3.16 木 12:30 本日の給食(卒業祝い献立)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、ピリからあげ、中華スープ、ほたて貝と野菜のいためもの、いちご、パン、牛乳でした。
 卒業祝い献立ということで、おかずが一品多く、デザートにいちごもつきました。
 にぎやかな献立で、しかもそれぞれがていねいに調理されていることが感じられとてもおいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31