ようこそ、田中小学校のホームページへ   

もちまつり

豚汁やあまざけもありました。
PTAや地域のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学(6年生)その2

社会見学の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学(6年生)その1

今日は、6年生がピースおおさかと
大阪歴史博物館に社会見学にでかけました。

社会で学んだことを振り返りながら
資料をしっかり見ている子どもたちが
印象的でした。

また、ピースおおさかでは
平和の尊さについて、改めて感じている
ようでした。

天気も良く、とても充実した1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

横断幕づくり(3年生)

今日は、2月8日に中央体育館で行われる
車いすバスケットの体験で来ていただく
オーストラリアチームを応援するための
横断幕を作りました。

子どもたちは、一生懸命丁寧に色を塗っていました。
Fight!!オーストラリア!!

2月8日は、保護者の方も車いすバスケットの
体験をすることも可能です。
9時30分ごろより行います。
参観も可能ですが、
「一緒に車いすバスケットを体験してみたい」
という方がいらっしゃいましたら
学校まで、お問い合わせください。
また、2月9日から11日まで
車いすバスケットの大会が開かれます。
詳しくは先日お配りしたチラシをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日の給食

27日の献立は
あじのレモンマリネ
スープ煮
固形チーズ
レーズンパン
牛乳  でした。

あじの話
日本近海を回遊する魚ですが、回遊せずに
沿岸にすみつづけるあじもいます。
とがった、かたい「せいご」という
うろこがあります。
まあじ、むろあじなど、たくさんの種類が
あります。

ここでクイズです。
今日の給食には「あじのレモンマリネ」が出ます。
このマリネとは、どういう味つけでしょうか?
1.甘い味付け
2.塩辛い味付け
3.すっぱい味付け

月曜日の献立は
豚肉と野菜のケチャップ煮
ツナとキャベツのソテー
桃のクラフティ
コッペパン
マーマレード
牛乳  です。

昨日のクイズの正解です。
正解は、1.豚肉  でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31