ようこそ、田中小学校のホームページへ   

給食ができるまで(その12)

野菜に火が通ったら、ルーを入れて仕上げます。
仕上げた後は、みんなで味見をして最終の味の調整を
します。今日は、一発でOKでした。
味見の後、具材の中心温度を測ります。
中までしっかり火が通っているか、温度計で確認します。

また、同時に作っていた、ごぼうのサラダの
配缶をします。

このようにして、今日の給食が出来上がりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食ができるまで(その11)

いよいよ、カレーを作っていきます。
にんにくで香りを出した後、
肉を炒めます。
先ほど切った、野菜を入れ煮込んでいます。
ここで隠し味の、赤いものを投入しました!!

さて、赤いものの正体は何でしょう?
正解は、上から読んでも下から読んでも
同じものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食ができるまで(その10)

みかんの缶詰は、缶切り機を使って開けます。
食缶にいれるときは、配缶専用のエプロンに
着替えます。
これも衛生管理のためです。

また、手袋をして、衛生面の徹底ぶりには
びっくりしますね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食ができるまで(その9)

また、機械を使ってきることもあります。
さまざまな切り方ができる、プレートがあります。
写真のプレートは、ごぼうをささがけにする
プレートです。

これらを使って、切っていきます。
きゅうりは1分もたたないうちにすべて
カットされました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食ができるまで(その8)

今日使用する野菜は
にんじん、じゃがいも、きゅうり、玉ねぎ
ごぼうでした。

にんじんは20本以上、玉ねぎ50個以上
ごぼうは7.3kgとても大量ですが、
それぞれあっという間に、カットされていきます!!

じゃがいものようなものは
自動の皮むき器のなかで、皮がむかれていきます。

ごぼうは、あっという間に手作業で
皮がむかれていました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31