ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

最後の大清掃をして、親しみある校舎と別れ

 3月23日(木)午後、午前中で、今年度の授業は、すべて終了となりました。1・2年生は、清掃分担区域を広げて最後の大清掃。各学年とも、教室では掲示物をすべて外したり、黒板やロッカー、机などをきれいに拭きあげてました。また、廊下の下駄箱や壁面の頑固な汚れも丁寧に磨きあげていきました。「立つ鳥跡を濁さず」。それぞれの学年が進級すると、このように愛着のある教室や校舎は、次の学年へ受け継がれていきます。
 明日は、いよいよ今年度最後の登校日となる修了式です。1年を振り返る良い機会として捉え、次の目標に向かうことを期待したいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

各教科で今年度の締めくくりの授業 ≪2年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月22日(水)5限、今日は、大阪市内の小学校が卒業式。6年生は、中学校入学の決意や夢を膨らませてくれていることと思います。本校は、4月5日(水)が入学式です。在校生も後輩の入学を心待ちにしています。
 運動場では、2年1・2組男子体育の授業。サッカーのゲームを2コートに分かれて行なっていました。巧みなボールコントロールやパスさばきで、相手チームを翻弄する好プレーも見受けられました。1・2年生は、明日までが通常授業(午後−大清掃)で、明後日が修了式・離任式となります。今週は、多くの教科で今年度の締めくくりの授業を行なっています

卒業の余韻が残る教室は寂しげです ≪3年生≫

 3月16日(木)、卒業式から2日が過ぎ、3年生は登校しない日常に、何となく違和感を感じているのではないでしょうか。学校では、日増しにモクレンのつぼみも大きくなり、春の訪れはもうすぐそこにきています。
 1・2年生は、3学期末は懇談会がないので、3月23日(木)まで通常授業が続きます。ただ、この期間は3年生の姿が校内で見かけなくなったので、卒業の余韻が残る教室は寂しげです。クラスの黒板に書かれた「卒業記念のチョークアート」が、消されずに残されているところもあります。明日は、公立高校一般選抜入試合格発表日。朗報を心待ちにしています
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

威風堂々とした姿、誇らしげな表情での巣立ち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月14日(火)、閉式後、2年生が奏でるリコーダーの音の響きで送られていく卒業生は、威風堂々とした姿でした。教室に一旦戻り、担任の先生と別れを惜しむ最後のホームルーム。その後、地域・ご来賓、保護者、在校生、教職員がつくる「花道」へ移動。吹奏楽部の演奏と大きな拍手に包まれる中、 70期生が誇らしげな表情で正門から巣立っていきました
 陽光が頬を照らし、流す涙や満面の笑みが美しく映えました。再び運動場に戻った卒業生、名残を惜しんで記念撮影する姿が、延々続きました。  70

『第70回 卒業証書授与式』を挙行いたしました

 3月14日(火)、正門横のモクレンのつぼみが膨らみました。春の息吹を感じる今日の佳き日、早朝より、地域・ご来賓の方々や保護者の皆様方にご参列をいただき、『第70回 卒業証書授与式』を挙行いたしました。
 卒業生は、3年間の思い出が脳裏にうかび、感極まる場面も見られました。また、在校生は、2年生が代表で参列。先輩の門出を祝う厳粛な式進行中は、終始立派な態度でした。今年も、119名の卒業生が在校生とともに「一中の輝かしい伝統」に新たな1ページを加えてくれました。今後も一中で学んだ「確かな心」「生きる力」を礎に、着実に歩んでください
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31