作品展を開催しています![]() ![]() ![]() ![]() 今日から19日の土曜日まで、児童作品展を開催しています。 お子様の平面作品と立体作品の2点を講堂に展示しています。ぜひご覧ください。 【1年生】 平面作品−てのひらにたいようを カラフルなさかな 立体作品−おしゃれなとり 【2年生】 平面作品−ゆめのおしろ 立体作品−たまごから うまれたよ 学校便り「ほりかわ」11月号を掲載しました![]() ![]() ![]() ![]() 学校便り「ほりかわ」11月号を掲載しました。 内容は、 ◇「子どもが育つ魔法の言葉」より ◇マーチング発表会を終えて ◇作品展 ◇あいさつ週間 等です。 →詳しくは、ここをクリックしてください。学校便り11月号がご覧いただけます 学校便り「ほりかわ」10月号を掲載しました![]() ![]() ![]() ![]() 学校便り「ほりかわ」10月号を掲載しました。 内容は、 ◇平成28年度「学校運営に関する計画」中間進捗状況の報告について ◇土曜参観・PTA学年懇談会について ◇全校オリエンテーリングについて ◇HORIKAWA 2016 MARCHINGについて 等です。 →詳しくは、こころをクリックしてください。学校便り10月号がご覧いただけます 平成28年度「北区交通安全大会」で本校が表彰されました![]() ![]() 北区民センターで開催された平成28年度「北区交通安全大会」で、本校が表彰されました。 交通安全活動を積極的に続け、交通事故防止に尽くした功績が認められました。 本校では、PTAの皆さん教職員による朝の登校指導も継続して行っています。これからも子どもたちが交通事故に合わないよう交通安全指導を続けてまいります。 皆さんのご協力をお願いします。 学校便り「ほりかわ」9月号を掲載しました![]() ![]() ![]() ![]() 学校便り「ほりかわ」9月号を掲載しました。 内容は、 ◇5年生と6年生の子どもたちが自然教室のカッター活動で得たものは・・・ ◇暑さ対策のお願い ◇オリンピックで心に残ったこと(敬意をはらうこと) ◇英語活動がモジュールになって始まります! ◇「大阪市子ども市会」がありました ◇敬愛慰安大会について ◇非常災害時(台風など)に対する措置について 等です。 →詳しくは、ここをクリックしてください。学校便り9月号がご覧いただけます |