旧年中は、本校教育活動にご協力いただきありがとうございました。新年もよろしくお願いいたします。
TOP

教育実習生 研究授業

 6月15日3限、教育実習生の田中沙耶先生の国語科研究授業がありました。
 「徒然草」の「仁和寺にある法師」の読解を通して、古典を身近に感じる授業に取り組みました。一生懸命授業を進める姿がとても初々しかったです。これからも教師を目指して頑張ってもらいたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(6月15日)の給食

かぼちゃのクリームシチュー・ブロッコリー
コロッケ
レタスときゅうりのサラダ
クインシーメロン
米飯
牛乳
画像1 画像1

本日(6月14日)の給食

すき焼き煮
ひじきの厚焼き卵
かぼちゃの煮もの
キャベツの甘酢あえ
米飯
牛乳
画像1 画像1

本日(6月13日)の給食

油淋鶏
中華煮
いかと野菜の炒めもの
茎わかめときゅうりの酢のもの
みかん缶詰
米飯
牛乳
画像1 画像1

6/10(金) 3年 総合学習の取り組み

3年生では鹿児島修学旅行の事後学習として、

班別に新聞作りを始めています。

10月下旬の文化祭での展示を予定しています。

班会議にて、下書きの分担を決めています。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

学校協議会

学校アンケート

学校元気アップ

学校関係者評価

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

通学路安全マップ

PTA関係