6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

始業式(幼稚園)

9月1日 長い夏休みが終わり、幼稚園に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
始業式では、「滝川幼稚園の歌」と「とんぼのめがね」を大きな声で歌いました。園長先生から、「滝川幼稚園の歌のように、「元気に」「仲良く」「明るく」過ごしましょう。」と、お話があり、みんな元気に「はーい」と答えていました。
昼はまだまだ暑いですが、朝晩はかなり冷え込む日もあります。体調に気を付けて、元気に登園してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業(ふれあい清掃)

画像1 画像1 画像2 画像2
3日(土)の「ふれあい清掃」、たくさんのご参加ありがとうございました。今回の清掃では滝川小学校の半数以上のご家庭の方が参加され、みなさんのご協力で教室や廊下がとてもきれいになりました。また、講堂の体育施設倉庫や2階スペースなども整理していただきました。

運動会にむけて

今年は運動環境委員の児童が運動会の開閉会式で前に出て体操をします。みんなで役割分担し、集会で体操のポイントを伝えていきます。しっかりと体操をすることで、少しでもみんなのケガを軽減できるよう頑張って取り組んでいきます。
画像1 画像1

涼しいなぁ。笑顔いっぱい。

画像1 画像1
夏休みが終わり、2学期がスタートしました。始業式後の3年生の様子です。絵の発表会をしていました。7月はあんなに暑かった教室が、みんなが快適に過ごすことができる場所になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/3 離着任式

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析