40周年記念行事に向けて 準備

講堂や運動場の準備ができました。
いよいよ明日です。児童のみなさんがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

40周年記念行事に向けて 準備

明日の40周年記念行事に向けて準備をしています。
講堂(体育館)の椅子出しをします。また、体育用具の移動をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

40周年記念行事に向けて 6年生練習

明日の40周年記念行事に向けて、6年生が練習しています。
横堤小学校の児童の代表です。「自覚」と「誇り」をもってがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

創立40周年記念行事

創立40周年記念行事
1 趣旨 
・創立40周年を地域や保護者の方々と祝うことにより、横堤小学校児童としての自覚をもたせ、これからの学校生活に意欲をもたせる。
・創立40周年という学校の節目を迎えるにあたり、横堤小学校の教育を振り返るとともに、地域や保護者の方々に対し、学校教育へのいっそうの理解を深める機会とする。

2 日時     
  平成28年11月26日(土) 

3 土曜授業 第1部   8:50〜9:50
   8:35〜8:50  
    朝の会
   8:50〜9:50  
    学習参観として「創立40周年を祝う会」を行う。 
    児童会主催で、祝う会を行う。
  10:00       
    1年から5年下校。6年生→式典参加。
  10:30〜11:30 
    記念式典(6年参加)

4 式典 第2部    10:30〜11:30 
  式典次第 
   (1)開式の言葉
(2)国歌斉唱
   (3) 大阪市歌斉唱
   (4)学校長式辞
   (5)記念事業委員長 挨拶
(6) 横堤連合町会長 挨拶
   (7)来賓祝辞
   (8)来賓紹介
   (9)PTA会長 挨拶
   (10)児童喜びの言葉
   (11)校歌斉唱
   (12)閉式の言葉
     
5 祝う会 第3部  11:45〜12:15
  11:45      
    6年生下校
  11:45〜12:15 
    祝う会 ≪第3部≫ 校内(2F 多目的室)
   (1) 開会のことば
   (2) 学校長挨拶
(3) 記念事業委員長挨拶
(4) 参加者自己紹介
(5) スライドショー
(6) PTA会長挨拶
(7) 閉会のことば

40周年念行事に向けて 学校要覧

学校要覧ができました。
8ページの内容です。当日、配付いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31