平和学習(3年生)
3月16日(木)
3年生は本日、平和学習として、1・2時間目に動画を鑑賞しました。その後、教室に戻り、考えたこと、気づいたことを書きました。戦争の悲惨さを感じ、平和の大切さを強く感じたようでした。 ![]() ![]() しっぽとりゲーム(2年生)
3月16日(木)
2年生の体育の学習です。腰につけたテープを取り合う「しっぽとりゲーム」をしました。初めは白組が、次は赤組が行いました。子どもたちはしっぽを取られまいと、そして追いかける子たちはしっぽを奪おうと、全力で走りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 同じ部首の漢字を集めよう(5年生)
3月16日(木)
5年生の国語の学習です。「ぎょうにんべん」や「しんにょう」など、同じ部首の漢字を集め、班ごとにその数を競っています。 ![]() ![]() 国語の学習(5年生)
3月16日(木)
5年生の国語の学習です。「大造じいさんとがん」の読み取りを行っています。 ![]() ![]() 毛筆書写(4年生)
3月16日(木)
4年生の毛筆書写です。一年間の毛筆書写の学習のまとめとして『平和』と書きました。 ![]() ![]() |