大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
大学進学先が掲示されています♪
”新入生へのメッセージ”が掲示されています♪
春休みもトレーニングに励んでいます♪−中高陸上競技部−
新学期が待ち遠しい花々です♪
第3回学校協議会を開催しました
平成28年度の修了式が行われました
ご卒業おめでとうございます!−夢ひとすじに、輝く未来へ!−
みんなでピッカピカに磨きました(^_^)v−大清掃(1・2年生)−
明日(23日)、第7回卒業証書授与式を行います
元気いっぱいのダンス発表会となりました♪―1年生女子・保健体育―
第11回社会科討論会に参加しました −科学部&社会科部−
「卒業記念壁画」の紹介(4)−芸術(美術・デザイン)分野3年生(7期生)−
「卒業記念壁画」の紹介(3)−芸術(美術・デザイン)分野3年生(7期生)−
「卒業記念壁画」の紹介(2)−芸術(美術・デザイン)分野3年生(7期生)−
「卒業記念壁画」の紹介(1)−芸術(美術・デザイン)分野3年生(7期生)−
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
どんな作品ができるのかな?!−1年生・美術−
本日(14日)、1時間目、3階の美術教室で1年A組の美術の授業が行われていました。担当は高等学校籍の石山先生です。今日は最初の授業ということもあって、一人ひとり、絵の具、筆、パレット等、美術の授業で必要になる用具に自分の名前をていねいに書いていました。これから始まる美術の授業…。どんな作品ができあがるのでしょうか?まっさらな絵の具と筆から一人ひとりのすばらしい個性があふれてきそうでワクワクします(^^♪
みんなと一緒に楽しく活動しています!ー部活動体験ー
今日(13日)の放課後、文芸部と科学部の部活動体験の様子を見学しました。文芸部では2年A組の教室で「百人一首大会」、科学部では化学実験室で「スライムづくり」を行っていました。1年生は2・3年生の先輩の指示をよく聞いてそれぞれの活動を楽しんでいたようです。先輩も1すでに入部する部活動を決めている人、どの部活動に入部するかを迷っている人もいることでしょう。部活動から学べることはたくさんあります。自分のやりたいことを見つけてください!
いろいろな植物を観察しよう!―1年生・理科―
今日(13日)、3時間目、2階の化学実験室では1年A組の理科の授業が行われていました(吉村教諭)。今日の授業は、植物を観察する授業です。生徒たちは、班ごとに、セイヨウカラシナの花を、「がく」「花弁」「おしべ」「めしべ」に分けてスケッチし、ルーペや双眼実体顕微鏡を使って観察していました。カッターで切り分けた「がく」や「おしべ」をセロテープでワークシートに貼ったり、他の花と比較して共通点や相違点についてまとめたり、様々な活動を通して植物をしっかり観察し、花のつくりについて正しく理解する授業構成になっていました。先週、入学したばかりの1年生ですが、先生にいろんな質問をしたり、みんなで話し合ったりしながら、とても積極的に授業に取り組んでいました。
先輩が優しく教えてくれています♪ー部活動体験ー
写真は今日(12日)、放課後の「部活動体験」の様子です。写真左は数学研究部の様子です。先輩が作成した(かなり)難しそうな問題に取り組んでいました。写真中は陸上競技部の様子です。先輩にまじって基礎トレーニングに励んでいました。写真右は英語部の様子です。先輩と一緒にカードゲームを楽しんでいました。これ以外にもいろんな場所で部活動体験が繰り広げられていました。部活動は同級生だけでなく、学年を越えた交流の場でもあります。1年生も少しずつ学校になじんできているようです♪
研修旅行の取り組みが進んでいます−3年生−
3年生は5月11日(水)から13日(金)の2泊3日で愛媛県(松山市)を訪れ、様々な体験活動に取り組みます。すでに、3学期から実行委員会が組織され、放課後の時間等を利用して、研修旅行に向けての様々な取り組みが始まっています(本校の修学旅行は四つの分野ごとに行う、専門的な体験活動を重視しているため、「研修旅行」と呼んでいます)。例えば、研修旅行で訪れる場所や取り組む活動について、具体的に調べたことをイラストや地図、写真等を使ってわかりやすく紹介した作品が、展示されています。
研修旅行まであと一か月に迫りました。実行委員の人たちが中心となって、雰囲気を盛りあげてくれています。展示作品を見ていると、期待感がどんどんふくらんできますね!
83 / 86 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
51 | 昨日:49
今年度:9893
総数:1040154
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪府立咲くやこの花中学校
大阪府立咲くやこの花中学校ホームページはこちら
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成28年度 部活動等の実績
平成28年度「運営に関する計画・自己評価」最終評価
平成28年度「大阪市英語力調査(英検IBA)」の結果と概要
平成28年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
平成28年度 生徒・保護者アンケートの集計結果
PTA関係
PTA広報(第21号) 第1面
PTA広報(第21号) 第2面
PTA広報(第21面) 第3面
PTA広報(第21号) 第4面
PTA広報(第20号)12月22日発行(裏面)
PTA広報(第20号)12月22日発行(表面)
携帯サイト